【ヒール&バーレスク】基礎から応用まで!今日のレッスンを振り返り
- tokyoburlesquedancea
- 3月17日
- 読了時間: 2分
更新日:3月18日

【ヒール&バーレスク】基礎から応用まで!日曜レッスンレポート
皆さん、今日のレッスンもお疲れ様でした!今日も盛りだくさんの内容で、あっという間の時間でしたね。
まずは、呼吸とバーストレッチで心身をほぐし、美しい体を作るためのトレーニングへ。つま先を伸ばす、パッセでインナーマッスルを強化、アイソレーション、アームスのフォームや動かし方、美姿勢とバランス力など、美しい体を作るためのトレーニングを丁寧に行いました。
基礎練習では、ヘッドロール、ボディロール、セクシーアームスを取り入れたウォーキング、シェネターンの復習、頭を上下に振る動きなど、様々な動きに挑戦しましたね。
特に、ヘッドロールの目を残すバージョンと残さないバージョン、胸を大きく使った半周バージョン、ボディロールの8カウントを使ったさまざまなバージョンは、少し難しかったかもしれませんが、皆さん、諦めずに何度も練習していて、徐々になめらかに出来るようになってきていました。

そして、振付の練習では、バーとチェアの復習をしました。バーダンスでは、新しく練習したボディロールと身体を上下に振る独特な練習法を応用させた所をメインにみんなに練習してもらいました。
振付では、前回の内容をしっかり復習し、理解が不十分な部分を減らすことを意識して練習しました。皆さん、一つ一つの動きを丁寧に確認しながら、自信を持って踊れるように練習していましたね。
チェアダンスでは、ターンがまだやはり難しそうでしたが、この先もっと上手く出来るようになっていくので、安心してくださいね。
その真剣な眼差しと、集中力に、私はとても感動しました!
今日のレッスンを通して、皆さんの成長を改めて感じることができました。難しい動きも、諦めずに練習する姿、本当に素敵でした。その努力は、必ず自信へと繋がります。
ダンスは、自分自身と向き合い、表現する素晴らしい手段です。これからも、自分を信じて、ダンスを楽しんでくださいね!
次回のレッスンでは、さらにレベルアップした皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

Commentaires