top of page

Tokyo Burlesque Dance Academy

SINGLE POST

入門コース詳細 🔰 ダンス初心者さん、大歓迎!🔰【全10回】安心して学べる!ダンス入門コース第3弾 (バーレスク・ヒール)

コース詳細 🔰 ダンス初心者さん、大歓迎!🔰【全10回】安心して学べる!ダンス入門コース第3弾 (バーレスク・ヒール)




ダンス始めたいけど不安?基礎から学びたい?

あなたの声に応えて「ダンス入門コース」がパワーアップ!💃✨ 楽しさをイチから丁寧にレクチャーします!コースの詳細はこちらです。



【日程】 毎週土曜日

【場所】 渋谷スタジオ


【全10回レッスン内容】



1回目:8月2日(土) オリエンテーション (14:30-16:00)


ダンスを始めるにあたり大切な心構えから、予習復習の効率的なやり方、ロードマップの活用法、そして振付の基本的な覚え方までを学びます。ストレッチの基本、音楽の聴き方、ダンス時の意識ポイントなども丁寧にお伝えします。質疑応答の時間もたっぷり設けるので、疑問を解消しながら、一緒に受けるメンバーとの交流も深められます。


当日の流れ:

  • 14:30 - 14:40 ご挨拶・自己紹介とコース概要の説明

    • 講師と参加者全員で簡単な自己紹介を行い、お互いの顔と名前を知る時間です。

    • このダンス入門コース全体の目的、学ぶこと、ゴールについて説明します。

  • 14:40 - 15:10 ダンスを始める心構えと学習法

    • ダンスを楽しく続けるためのマインドセットや、モチベーションを維持するコツをお伝えします。

    • 効果的な予習・復習の具体的なやり方、そして特典としてお渡しする「ロードマップ」の活用方法を解説します。

    • 振付を効率良く覚えるための基本的なアプローチについても触れます。

  • 15:10 - 15:40 ダンスの基礎知識と体の準備

    • ダンスにおいて重要な「音楽の聴き方」や「リズムの捉え方」を学びます。

    • 体の各部位を意識することの重要性を解説し、レッスン前に自宅でできる簡単なストレッチや準備運動を実践します(座学中心のため、軽い動きに留めます)。

  • 15:40 - 16:00 質疑応答・交流タイム

    • 本日の内容や、今後ダンスを始めるにあたってのどんな小さな疑問でも、自由に質問できる時間です。

    • 参加者同士が気軽に話せる場を設け、今後のレッスンに向けた交流を深めます。



2回目:8月23日(土) ポージング (15:00-16:00)


ダンスの基本となる美しいポージングを習得します。ただ形を作るだけでなく、顔の表情、手足の置き方、重心のコントロールまでを徹底的に学び、ブレずに美しく立つ方法を身につけます。初心者でも簡単に美しいシルエットのポーズが作れるようになり、簡単な振付と合わせて練習することで自信を持って踊れるようになります。応用もきくので、ポーズの種類がグッと広がります。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • 体を温め、柔軟性を高めるための全身のウォーミングアップとストレッチを行います。

  • 15:10 - 15:30 美しいポージングの基本と実践

    • バーレスクやヒールダンスに欠かせない、体のラインを美しく見せる基本のポージングを学びます。

    • 手足の置き方、重心の位置、体の軸の意識など、一つ一つの動きを丁寧に解説し、実践します。

  • 15:30 - 15:45 顔と表情の付け方・ブレずに立つ練習

    • ポージングの魅力を最大限に引き出す、表情や目線の使い方を練習します。

    • ヒールを履いた状態でもブレずに美しく立てるよう、バランス感覚を養うトレーニングを行います。

  • 15:45 - 15:55 簡単な振付での応用練習

    • 学んだポージングを短い振付や簡単な動きと組み合わせて練習し、実践で使えるスキルへと繋げます。

  • 15:55 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 使用した筋肉をほぐすクールダウンを行い、レッスンの疑問点を解消します。



3回目:8月30日(土) ウォーキング (15:00-16:00)


憧れの美姿勢と美ウォーキングをマスターし、どこでも堂々と歩けるようになりましょう。自信がつき、第一印象もアップ!日常がもっと楽しくなること間違いなしです。健康的でスタイルアップ効果も期待できます。姿勢やウォーキングで意識すべきポイントをまとめた「チェックリスト」を特典として差し上げますので、効率的に成果を実感できます。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • ウォーキングに必要な股関節や足首の柔軟性を高めるストレッチを中心に行います。

  • 15:10 - 15:30 正しい姿勢の確認と基本のウォーキング

    • 鏡を使って自分の姿勢を確認し、ダンスや日常生活に活かせる「美姿勢」のポイントを学びます。

    • 基本のウォーキング(前進・後退・ターン)を、足の運び、重心移動を意識しながら練習します。

  • 15:30 - 15:45 ヒールでのウォーキング実践(希望者)

    • 希望者には、ヒールを履いた状態での安定したウォーキングのコツを指導します。

    • ヒールでの重心移動や、足の置き方、身体の使い方の違いを体験します。

  • 15:45 - 15:55 日常での意識ポイント解説と実践

    • レッスンで学んだ美姿勢やウォーキングを、普段の生活で意識するための具体的な方法をお伝えします。

    • 簡単な応用練習として、短い距離を歩きながら全体のバランスを整えます。

  • 15:55 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 足や体幹をリラックスさせるクールダウンを行い、質問にお答えします。



4回目:9月6日(土) 首と腕のアイソレーション (15:00-16:00)


ダンスにキレと魅力を加える首のアイソレーションを上手に操る練習です。首をピンポイントで動かすことに集中し、ダンス全体の質を高めます。かっこいいヘッドロールもこのレッスンでマスターできます。この回では、首と腕の動きで魅せるダンスに特化し、「キレのあるダンス」と「優雅なダンス」の両立を目指します。効果的な使い方を学ぶことで、表現の幅が広がります。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • 首、肩、腕周りの可動域を広げるストレッチを重点的に行います。

  • 15:10 - 15:30 首のアイソレーション基本とヘッドロール

    • 首だけを独立させて動かすアイソレーションの基礎練習(前後、左右、円など)を行います。

    • ダンスでかっこよく魅せる「ヘッドロール」の正確な動きとコツを段階的に指導します。

  • 15:30 - 15:45 腕のアイソレーション基本(アームス)

    • 腕の関節を意識し、滑らかで力強い「アームス」の動きを練習します。

    • 指先まで神経を通わせる意識や、腕の軌道など、細部まで丁寧に指導します。

  • 15:45 - 15:55 首と腕を組み合わせた動きの練習

    • 学んだ首と腕のアイソレーションを組み合わせて、上半身全体で表現力を高める練習を行います。

    • 「キレ」と「優雅さ」を両立させるためのポイントを実践します。

  • 15:55 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 首や肩の緊張をほぐすクールダウンを行い、質問に対応します。



5回目:9月13日(土) 腰のアイソレーション (15:00-16:00)


セクシーさと表現力を高めるしなやかな腰の動きをマスターします。腰の動き一つで、ダンスの印象は大きく変わると言っても過言ではありません。このレッスンでは、丁寧な指導で、あなたの腰を最大限に活かせるような動きを習得できます。様々な練習を通して、腰の動きを自在にコントロールできるようになりましょう。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • 腰や股関節周りの可動域を広げ、スムーズな動きを可能にするためのストレッチを重点的に行います。

  • 15:10 - 15:35 腰のアイソレーション基本と応用

    • 腰だけを独立させて動かすアイソレーションの基礎練習(左右、前後、円など)を丁寧に行います。

    • 様々なリズムやテンポに合わせて腰をコントロールする練習を通じて、セクシーさや表現力を高めます。

  • 15:35 - 15:50 腰を最大限に活かす動きの実践

    • 腰の動きをより魅力的に見せるための応用テクニックや、ダンスでよく使われる腰の動き方を実践します。

    • 全身と連動させながら、腰の動きが自然に見えるように調整します。

  • 15:50 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 腰周りの筋肉をリラックスさせるクールダウンを行い、質問にお答えします。



6回目:9月20日(土) 胸のアイソレーション (15:00-16:00)


胸をピンポイントで動かす胸のアイソレーションを習得します。「胸のアイソレーションがなかなか上手くいかない…」と悩む方のために、肩や腕が一緒に動かないようにする「近道」をご紹介します。このレッスンでは、胸のアイソレーションをマスターするための効率的なトレーニング法や、胸と背中、腰、脇の効果的なストレッチも伝授し、より楽に動かせるようになります。他のダンス教室では教えてもらえなかった細かいポイントを学べると好評です。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:20 ウォーミングアップ&重点ストレッチ

    • 胸郭(きょうかく)や背中、脇周りの柔軟性を高めるストレッチを特にしっかりと行います。胸の動きに影響する部位を十分にほぐし、アイソレーションの準備を整えます。

  • 15:20 - 15:40 胸のアイソレーション基本と「近道」練習

    • 胸だけを独立させて動かすアイソレーションの基礎練習(前後、左右、円など)を行います。

    • 「肩や腕が一緒に動いてしまう」という悩みを解決するための、胸だけを動かす**「近道」のコツ**を具体的に指導し、集中的に練習します。

  • 15:40 - 15:55 効率的なトレーニング法と応用

    • 胸のアイソレーションをマスターするための、自宅でもできる効率的なトレーニング方法を紹介し、実践します。

    • 学んだ動きを音楽に合わせて練習し、表現の幅を広げます。

  • 15:55 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 胸周りの筋肉をほぐすクールダウンを行い、質問を解消します。



7回目:9月27日(土) リズム感の習得 (15:00-16:00)


ダンスに欠かせないリズム感を養います。音楽に合わせた体の動きを自然に習得するための「リズムの作り方」を学び、リズムに乗った強弱の付け方で、踊りがワンランクもツーランクもアップします。「リズム感音痴」だと心配な方でも、一からしっかり身につきますのでご安心ください。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • リズムに乗るための全身の柔軟性を高めるウォーミングアップを行います。

  • 15:10 - 15:35 基本的なリズムの取り方と実践

    • 音楽の「拍」を感じる練習から始め、ダウン(重心を下げる動き)やアップ(重心を上げる動き)など、基本的なリズムの取り方を学びます。

    • 様々なテンポの曲に合わせて体を動かし、自然にリズムに乗れる感覚を養います。

  • 15:35 - 15:50 リズムに乗せた強弱の付け方

    • リズムに合わせて動きに「強弱」をつけることで、ダンスの表現力を高める練習を行います。

    • 「リズム感音痴かも…」と心配な方でも、一から丁寧に指導するのでご安心ください。

  • 15:50 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 体をクールダウンさせ、リズムに関する疑問点や質問にお答えします。



8回目:10月4日(土)ボディロール (15:00-16:00)


多くのダンサーが憧れる、女性らしいしなやかなボディロールをマスターします。胸と腰のアイソレーションの応用として、ゆっくりとしたスピードでわかりやすくポイントをお伝えします。ボディロールがなかなか上手くいかないと悩む初心者さんでも安心して取り組めるよう、丁寧な指導で、美しいボディロールをマスターできるようサポートします。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • 胸と腰、背中の連動性を高めるためのストレッチとウォーミングアップを行います。

  • 15:10 - 15:35 胸と腰のアイソレーション復習とボディロールの分解練習

    • これまでのレッスンで学んだ胸と腰のアイソレーションを復習し、ボディロールへの繋げ方を理解します。

    • ボディロールをいくつかのパートに分解し、一つ一つの動きをゆっくりと丁寧に練習します。

  • 15:35 - 15:50 ゆっくりとした動きでボディロール全体を繋げる

    • 分解した動きを滑らかに繋げ、しなやかなボディロールができるよう、講師が丁寧にサポートします。

    • 音楽に合わせた実践練習を繰り返し行い、自分のものにしていきます。

  • 15:50 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 全身を使った後のクールダウンを行い、ボディロールに関する疑問を解消します。



9回目:10月11日(土)よく踊りに出てくる動きの練習 (15:00-16:00)


シンプルな動きから生まれる無限の可能性を体験!複雑な振付を覚える前に、振付の中によく登場する基本的な動きを、丁寧な説明と共にゆっくりと練習します。これにより、今後どんな振付にも対応できるようになります。


当日の流れ:

  • 15:00 - 15:10 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • これまでの全身の基礎的な動きに対応できるウォーミングアップを行います。

  • 15:10 - 15:35 ダンスで頻出する印象的な動きの紹介と練習

    • ダンスで魅力を高める「ヘアフリップ」、腰を無限大(8の字)に動かす「腰のインフィニティ」、しなやかな「セルフタッチ」、身体を波打つように動かす「体を上下に振る」など、個性的で印象的な動きを一つずつ丁寧に練習します。

  • 15:35 - 15:50 重心移動のステップと応用練習

    • 重心移動を意識した基本的なステップ練習も行い、各動きへの繋がりをスムーズにします。

    • 学んだ動きを組み合わせて短いフレーズで練習し、表現の幅を広げます。

  • 15:50 - 16:00 クールダウン・質疑応答

    • 体をクールダウンさせ、新しい動きに関する質問にお答えします。



10回目:10月18日(土) 2つ以上の動きを組み合わせた練習 & 特典セッション (14:30-16:00)


これまでの学びを総まとめ。ポーズとアイソレーション、アームスなどを組み合わせることで、ダンスの仕組みや体の使い方をより深く知ることができます。通常のダンスクラスではなかなかできない、ゆっくりと繰り返し練習できるのが本コースの大きなポイント。基礎的な動きを組み合わせる練習を通して、ダンスへの理解を深めましょう。シンプルながらプロが考えた美しいダンスを一緒に踊り、憧れのダンスに一歩近づけます。基礎を積み重ねていくことで、表現の幅が広がり、自分だけのダンスへと繋がります。


当日の流れ:

  • 14:30 - 14:40 ウォーミングアップ&ストレッチ

    • 全身を使い、これまでの動きを総動員できる準備を行います。

  • 14:40 - 15:20 複数の基礎動きを組み合わせた実践練習

    • ポーズ、アイソレーション(首、胸、腰)、アームス、そして前回の印象的な動きなど、これまでのレッスンで学んだ基礎的な動きを複数組み合わせる練習を行います。

    • 通常のダンスクラスでは時間をかけにくい「ゆっくりと繰り返し練習」することで、ダンスの仕組みや体の使い方をより深く理解します。

    • 講師が考案した短いフローや簡単なダンスを一緒に踊り、総合的な表現力を高めます。

  • 15:20 - 15:40 質疑応答・個別進捗カウンセリング(希望者)

    • これまでの全10回のレッスンで感じた疑問や今後の学習に関する質問を受け付けます。

    • ご希望の方には、講師との個別進捗カウンセリングを行い、今後の目標設定や次に進むべきレッスンのアドバイスを提供します。

  • 15:40 - 16:00 特別特典セッション

    • 【先着5名様限定特典】である3ヶ月無料のスタジオレッスン(入門クラス、振り付けクラス、美ボディ、バー&チェア)について、具体的な活用のヒントや、それぞれのクラスでどんなことが学べるかを詳しくご紹介します。

    • この機会を最大限に活かし、あなたのダンスライフをさらに充実させるための具体的なステップを一緒に考えます。


この入門コースで網羅する基礎は、バーレスク、ヒールダンス、ポールダンス、ジャズダンス、K-POP、ベリーダンス、ショーダンスなど、様々なダンスジャンルに応用可能です。これらの基礎を学ぶことで、他のダンスジャンルにも臆することなく挑戦できるようになります。

「ダンスってこんなに楽しいんだ!」そう思えるきっかけを、この入門コースで見つけませんか?あなたのダンスライフを、私たちが全力でサポートします!



・・・━━━━━━━━━━・・・

コース参加費

月謝会員: 15,000円

チケット会員: 30,000円

非会員: 33,000円

同時入会: 35,000円 (通常入会金10,000円を含みます)

※スタジオ、オンラインでのご受講も同額です。

・・・━━━━━━━━━━・・・





【最大級の特典!先着5名様限定】2ヶ月間、スタジオレッスンが無料体験!


この入門コースを修了すると、なんと通常のスタジオレッスンを2ヶ月間(最大8回のバーレスクダンスレッスン)無料でご体験いただけます! コース終了の翌月は入門クラス、2ヶ月目は美ボディ・バー&チェアクラスと、異なるジャンルをじっくりお試しいただけます。オンライン受講の方も対象です。


この特典は、本サイトからのお申し込みだけでなく、全ての受付経路を含めた先着5名様限定です。 オンラインの方は先着3名が3回のマンツーマンレッスンが追加プレゼント! まさに早い者勝ちのチャンス!

あなたのダンスの可能性を無限に広げるこの絶好の機会を、ぜひお見逃しなく。月謝会員様は対象外となりますが、この機会に様々なクラスを体験し、自分にぴったりのダンスを見つけてみませんか?




マンツーマンレッスンで、目標を効率的に達成!

ご自身のペースでじっくり学びたい方へ。

当スタジオでは、マンツーマンレッスンもご用意しています。

コースと組み合わせることで、より効率的に目標達成へと導きます。

マンツーマンレッスンでは、疑問点をその場で解決でき、あなたのレベルに合わせたきめ細やかな指導が可能です。

  • さらに、継続して受講される方には割引もご用意しています。

  • ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!




この入門コースで網羅する基礎は、バーレスク、ヒールダンス、ポールダンス、ジャズダンス、K-POP、ベリーダンス、ショーダンスなど、様々なダンスジャンルに応用可能です。これらの基礎を学ぶことで、他のダンスジャンルにも臆することなく挑戦できるようになります。


「ダンスってこんなに楽しいんだ!」そう思えるきっかけを、この入門コースで見つけませんか?あなたのダンスライフを、私たちが全力でサポートします!


ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

お申し込みもお待ちしてます。


お問い合わせフォームより

「第3弾 入門10 申込」と書いてメッセージをください。 


Comentários


bottom of page