鏡と動画で美意識UP!自撮りチェックでレベルアップ!バーレスクレッスンレポート
- tokyoburlesquedancea
- 2月23日
- 読了時間: 2分
皆さん、昨日のレッスンお疲れ様でした!
4週目初参加の皆さん、振付大変でしたね。でも大丈夫、少しずつ成長できます!忙しい中、レッスンに来た自分を褒めてあげてください。
基礎・振付クラスとも素晴らしかったです!特に振付総復習、1ヶ月の成果が見えて感動✨
スポット練習も自撮りチェックも、皆さんの集中力と向上心に感激しました。
個性が光り始め、自信を持って踊る姿が魅力的でした。衣装&ヘアメイク姿が楽しみ♪
発表会に向け、振付をパフォーマンスレベルへ!全力でサポートします。

オンラインでレッスンを受けている皆さんもいつも練習ありがとうございます!
zoomや自撮り動画で、皆さんの踊りを拝見できるのを楽しみにしています。
異なる環境の中、工夫しながら練習を重ねている皆さんを、心から尊敬しています。ぜひ、どんな風に踊っているか見せてくださいね!
鏡や動画での自撮りチェックは、普段気づかない自分を発見する絶好のチャンス!美意識を高め、1年後より美しい自分に出会いましょう。
さらに、猫背や身なりの乱れにも気づき、印象ダウンを防ぐことも。
自撮りチェックや鏡をどんどん使い、自分の変化を確かめながら、一緒にダンスを楽しみましょう!

レッスン内容と重要なポイントまとめ
基礎クラス
スポット練習
視線移動練習(顔固定で目標点を見る)
①体回転練習(自宅で!)
②パッセターン左右
③歩行半回転(123歩き、4で回転)
①~③を自宅練習!
振付総復習・3つのポイント:
正確な重心
つま先伸ばし
大きく踊る
振付クラス
アップ、ターン、振付
自撮りチェックで客観的に分析・修正し、完成度を高める!
自宅での復習:
自撮り動画で分析&修正を納得いくまで!
今後のレッスン:
基礎で美姿勢&美動き!
振付は細部まで完成度UP!
自信&表現力UP!
パフォーマンスレベルへ!
皆さんの成長を心から楽しみにしています!
3月のレッスン予告
1週目:ポージング含むフリースタイル強化
2週目以降:新振付 or 既存振付をパフォーマンスレベルへ!小物を使った振付予定
Comentarios