top of page

Tokyo Burlesque Dance Academy

SINGLE POST

首と肩のアイソレーション【レッスン動画付き】マンツーマン・ダンスレッスン例

更新日:2 日前


ree


レッスンレポート:自主練習の質を高めるヒント


今回のマンツーマンレッスンは、好きな曲で踊れるアイソレーションの振り付けを作りたい!というご要望からスタートしました。


ただ、せっかくなら曲にぴったり合う、格好良い振り付けにしたいですよね。そこで少し複雑なカウントを取り入れてみたところ、練習でつまずいてしまうという問題が出てきました。


どうすればより効果的に練習できるか、次回までに考えてきてもらうことに。


レッスン後半では、前回の振り付けの自主練習の成果をチェック。


速い動きに挑戦すると、テンポについていけず動きが小さくなったり、間違えてしまったり…。頭で理解していることと、実際に体が動くことは違うと、改めて気づいてもらえたようです。


実は、一人での練習でリズムやカウントを間違えて覚えてしまい、曲と動きがずれてしまうことは「あるある」です。


こうしたずれを防ぐには、曲を聴くだけでなく、カウントも一緒に意識しながら練習するのがポイント。


もしカウントが苦手なら、普段から色々な曲に合わせて声に出して数える練習がおすすめです。これだけで、リズム感がぐっと磨かれますよ。






ゆっくりテンポは ↓ 下です







練習の手順:



首のアイソレーション


1、まず体を垂直にして、中心を作ります。


2、まずはゆっくり4カウントずつ、首を上下、左右、斜めの左右、ふっていきます。


3、次は同じことを2カウントの速さで練習してください。一つの動きを強く行う事で徐々に首の筋肉がついていきます。


4、次は真ん中で強く止めて、1カウントずつ練習していきます。早くなっても、体がぶれないように、重心はかかとにのらないように、お腹を引き上げながら行います。足を踏ん張り、お腹とお尻に力をいれるとブレにくくなります。


5、前、右斜め、後ろ、左斜めの順で首を動かしていきます。後でヘッドロールをするときの順番になります。


6、5で動かした4点をつなげていき、スムーズなヘッドロールをしていきます。慣れてきたら、強弱をつけてみます。


・・・━━━━━━━━━━・・・



アームスの練習


1.肘から手を上げていきます。なるべく角を作らず、曲線を描くように滑らかに動かします。


2.上げた手を下ろしながらボディータッチをします。首筋に沿って手を滑らせながら、体を触る表現の練習も同時に行います。


3.全身を使って大きく動かします。手だけでなく、全身を使ってダイナミックに動かす練習です。背中から腕が伸びるようなイメージで、体が浮かないように注意しましょう。


4.ボディーロールとなめらかな腰の動き。ボディーロールは滑らかに行い、腰をひねり、肩と腰を近づけるように動かすとくびれを作る効果もあります。足を閉じているときは、腰を特に引き上げながら横に動かすと、よりセクシーな動きになります。



レッスンと練習のポイント


これらの動きに慣れてきたら、足を閉じた状態でも同じように練習してみてください。そうすることで、体がブレない安定した軸が作られ、ヒールで踊る際もぐらつかない強い体になります。また、インナーマッスルが鍛えられるため、ダイエットや引き締まった体作りにも繋がります。


細部にまで注意を払いながら練習することで、体の動きをしっかりとコントロールできるようになり、ダンスの上達へと繋がります。基礎をおろそかにすると、どうしても雑な踊りになってしまいます。魅力的なダンスを踊るためには、地道な基礎固めが何よりも大切です。


これらの練習は、直接講師の指導を受けながら、個人レッスンでじっくりと学ぶことができます。オンライン・スタジオのどちらでも対応可能です。日々の練習を積み重ねれば、きっとあなたのダンスはもっと魅力的になります。さあ、一緒にダンスを楽しみながら、理想の自分を目指しましょう!


・・・━━━━━━━━━━・・・


★バーレスクダンスレッスン 詳細はホームページに掲載★

Tokyo Burlesque Dance Academy

東京バーレスク ダンスアカデミー



連絡先 メールアドレス 

tbdamina☆gmail.com (☆を@に変えて送って下さい)


渋谷校、新宿校、

国分寺校 (新規生徒募集中)


初心者から経験者まで


クリスティーナ アギュレラやビヨンセを初めとした、ハリウッドセレブの踊る女性らしくセクシーでカッコいいダンスを楽しく練習していきます。

レッスンで行うエクササイズによって身につくもの:

シェイプアップされた健康的な肉体美

女性らしい仕草

必要な体型や姿勢

リズム感

ダンスの技術

体力

表現力

などなど…!





東京 バーレスク ダンス アカデミーでは

ダンスの経験がない方にも安心して受けて頂ける『特別コース』をご用意しました♪


どこにいても出来るオンラインのダンスレッスンを提供する東京バーレスクダンス アカデミーです。


今回の動画は、初級から中級レベルの首と肩のアイソレーション(アイソレ)の練習動画です。 注意ポイントに意識して、練習してみて下さい。続けているうちに、覚えてすんなりできるようになります。また一回一回全力でやり、どんどんと強い筋肉や軸を作っていってください。


初心者さんにはゆっくりテンポの動画で!



詳しくはホームページで



教えているのは、Tokiko&Mina、倖田來未の元ダンサー2人です。アメリカダンス留学の経験もあります。


・・・━━━━━━━━━━・・・

関連動画・ダンスレッスン

・・・━━━━━━━━━━・・・

腰のアイソレーション https://www.youtube.com/watch?v=DzfiQ...

首と肩のアイソレーション https://www.youtube.com/watch?v=FHFu2...

胸のボディロールとリズムどり https://www.youtube.com/watch?v=1Pd8J...



関連ワード

ダンス ハウス ストリートダンス ガールズヒップホップ バーレスク バーレスクダンス セクシージャズ ジャズヒップホップ ヒップホップジャズ 大人のダンス ベリーダンス 始めてのダンス ダンススクール 胸 上半身 首 肩 腰 アイソレ 簡単 練習法 ハウツー 基礎練 MINA TOKIKO ダンサー ダンス dance 男性 女性 上達 上達法 苦手 得意



ホームページ










○━●━━○━━●━○

 レッスン詳細

○━●━━○━━●━○


メールなどでお問い合わせください。詳細をお送りし、体験レッスンは、日時や場所を相談して決まります。



ダンス・マンツーマン

https://is.gd/sq32cx

初心者さんも安心!ヒップホップ、ジャズダンス、フリースタイルなどを自分のペースで習う事が出来ます♬ 人目を気にせず、踊れるようになりたい方へ


ダンス個人レッスン


ヒップホップ、ジャズダンス、バーレスク、Kpopなどのお好きなジャンルで、個人レッスンができます。


普通のグループレッスンにはまだついていけない、難し過ぎるなどのお悩みを抱えている方には、割高にはなりますが、最初は個人レッスンがオススメです。


早く上達したい方、スキルを飛躍的にあげたい、オーディションの対策をしたい、イベント出演前の上達、ダンス留学前の相談や準備などの多様なニーズにお答えします。一度ご相談ください。



❤️日程は、ご希望の日時の候補を幾つか書いて、メッセージを頂ければ、土曜11時以外にも

追加して調整する事も可能です。お気軽にどうぞ❤️



現在、オンラインまたはスタジオ両方、受付中❗️


オンラインレッスンについて

インスタ、LINE、Zoom、動画送信機能などを使って進めます。


対面とは違い、電波が悪くなる事や画面の見易さには

限界がある事はご理解いただいた上でお申し込みください。


また、ネットにある程度、慣れている方でないと、できないと思いますので、

動画の送信、受信、アプリなどで画面を共有した経験がある方の参加で

お願い致します。 使い方は、ご自身で調べて頂く事になります。



⭐️こんな方におすすめ⭐️


・踊れるようになりたいけど、どこから手をつければ良いか分からない


・何を特に練習していけば良いのか分からないからアドバイスが欲しい


・自分のダンスの改善点が分からない


・自分のペースで、練習法を教わりながら、練習していきたい


・受けたい内容のグループレッスンが見つからない



<内容>

オンラインレッスンでは、希望とする内容を事前に講師に伝え、自分自身の踊っている動画を撮影して送るなど、準備をして頂きます。 


60分の中で、動画を見て、踊りのアドバイスを受けたり、練習法を学んで行きます。通信する時間も含めます。


ただし、チェックしてもらいたい振付などがない場合は、事前の連絡で指示されたレッスン動画や課題をレッスン時間以外の中で行ってください。


レッスンを受ける際、ご希望に合わせて、基礎を学ぶのでも良いし、自分のフリースタイルのアドバイスをもらうのでも良いし、練習している振付のアドバイスをもらうのでも構いません。


ただし、レッスン中に、何か振り写しをしたり、振付自体を習うものではありません。 どなたかの振付を踊っているのをチェックしてもらいたいときは、オリジナルの手本となるダンス動画も見れるようにしてください。URLを送って頂くのでも構いません。



アイドルやグループの踊りのチェックと練習法も時間内におさまる範囲であれば、

指導いたします。 事前に撮影して頂いた動画を送るまたは、オンライン上にアップロードしたものを拝見させて頂きます。 練習法の指導の際は、代表者さまのみの参加でお願い致します。



継続的に受講されますと、上達にしたがって、細かなアドバイスをさせて頂く事ができます。



自分の出来る範囲の中で、新しい事を学んでいけるので、他の生徒さんを気にしてあたふたとする事もなくなります。



ダンスと基礎となる事を毎回のレッスンで選んで学びます

1、リズムトレーニング 

2、ステップ

3、アイソレーション(体の各部位の動かし方、腰、胸、肩、首、など)

4、ウォーキング(ダンスで使う歩き方)

5、アームス(手の動かし方)

6、ポージング/キメ方

7、ヒールで踊る為のバレエ/体幹トレーニング

8、振付の覚え方

9、ダンスの動きの種類を把握

10、レッスンの流れと受け方、練習や復習の仕方



その他

カウントの数え方、

キレの出し方、

クラブで踊る方法、

自由に曲に合わせて踊る方法、

女性らしく踊る方法、

踊りながら体をシェイプアップさせる方法、

体の柔軟性を高める方法、

上手く踊る方法、

憧れのダンサーや歌手の真似方

リズム感の付け方、

などなど、希望に応じてオリジナルのレッスンが出来ます。


習得の早さは、個人差があります。進み具合により、レッスン中に出来る内容は限られてきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。




現在、レッスンは土曜がメインで、日曜、祝日も日時によっては可能です。




(対面レッスンの際の注意)

個人レッスンの為、別途スタジオレンタル代がかかります。

スタジオ代は、時間や場所により異なるため料金が変わります。1時間1100円〜。( 平日1200円程度、土日祝1500円程度)

事前にスタジオを予約して頂く必要があります。

ご予約の際はスタジオの予約に関して指示がありますので、スタジオのスペースをご予約を頂く必要がございます。尚、スタジオとのレンタル契約は、予約者とスタジオ間でのお取引となります。スタジオが指示通りにご予約頂けない場合は、レッスンはキャンセルとさせて頂きます。


また、ご予約をされるタイミングで、スタジオに空きがない場合は、日程の変更をお願いしております。




こんな方を対象としています

ダンスを始めたいけど、スクールに行くのは緊張する方

誰にも知られず踊れるようになりたい方

1日も早く上達したい方

苦手な動きをしっかり練習したい方

特定の動きの練習だけをしたい方

完全に自分のペースで進めたい方

子連れの方 

忙しいビジネスマン、社長

自分の好きな曲を使って踊りたい方

親子でレッスンしたい方

ダンスを教える側の教員

グループレッスンでは聞けない細かい事を聞きながら学びたい方

最速最短で上手くなりたい方

オーディション対策をしていきたい方



ハリウッド仕込みのインストラクター

MINA(ミナ/ミーナ)

ロサンゼルス留学中、ダンスと英語を二刀流で学ぶ。


(ENGLISH)

アメリカの名門大学 USC(南カリフォルニア大学)を卒業


(DANCE & ストレッチ)

http://tokyoburlesquedancea.wixsite.com/tbda




ダンス歴23年。ダンス講師歴13年。本場アメリカで8年間ダンスを学び、帰国後はタレント、ダンサーのダンス指導多数。自身 は、倖田來未バックダンサー (PV - "Selfish" )出演を始め、B'zツアーダンサー 、GIRL NEXT DOORバックダンサー (「偶然の確率」 NHK紅白歌合戦出演) 、 SammyCMダンサー、NexonマビノギTV-CMに出演。


LAでは全米放送TV番組 Soul Train、MTV2 CM出演、世界的に有名なダンスイベントCarnival多数出演、アーティストのライブやPVのダンサーを務めた。



レッスンは長年の経験を生かし、生徒が学びたいことをメインに構成。こんなことを学びたかったといった、他ではない珍しいクラスも企画






■定額制■ 安心のマンツーマン💫ダンスレッスン 完全プライベート

https://www.street-academy.com/subscription/services/1035



代官山 / 恵比寿 / 渋谷 / 広尾 / 表参道 / 白金 / 麻布 / 外苑前 / 青山 / 三田 / 赤坂 / 高輪 


立川・国立・国分寺・三鷹・小金井・吉祥寺・荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・中野・大久保・新宿・四谷





 
 
 

コメント


bottom of page