top of page
ブログ・コンテンツ一覧


小物を使ったダンスでマンツーマンレッスン
小物を使ったダンスでマンツーマンレッスン 今回は私もステッキ持参でマンツーマンレッスンをしました 小物を使った踊りは、やっぱり慣れない為、実際に使って踊るのが大事ですね こんな感じと何となくやっていると、小物を持った途端、いろんな所を間違える。どうしても動揺してミスが増えま...


フォーメーション付きのダンスレッスンでした
2022年5月28日(土) バーレスクダンスレッスン スタジオレッスンだったので、衣装っぽい格好をしてレッスンにしてみました♪ フォーメーション付きのレッスンをする為、時間がかかるのを想定して、アップはなしでスタート スタジオレッスンのみで参加されている長年ダンスをしている...


■本番で実力発揮する為の、ダンス練習法・準備■
■本番で実力発揮する為の、ダンス練習法・準備■ この記事の最後に、舞台や撮影、イベント、発表会などのシーンで、全力で踊るために できる準備、練習方法を紹介させて頂きます 2022年5月21日(土) バーレスクダンスレッスン...


踊った後のケア
踊った後のケア、ちゃんとしてますか? 私は大体いつも、足裏をコロコロして、ほぐしてます かなり使っていて、これは2代目で、もう破けて来ていますが、 一番おすすめなのは、このタイプです。 足を載せておくだけなので、簡単にケアが出来ます。...


今月のバーレスク 振付の曲:Tough Lover タフ・ラヴァー / ダンスレッスン (クリスティーナ・アギレラ)
2022年5月14日のレッスンレポート ❤︎バーレスクダンス❤︎ 本日はステッキのダンスの2回目でした♪ ウォーミングアップでは、アイソレーションを少し難しいバージョンにしてみました 踊りの中で、いろんなパターンが出てくるので、いろんな動きにすぐに対応できるように...


セクシーなプライベートダンスレッスン
セクシーなプライベートダンスレッスン 軽くストレッチとアイソレーションをして、短いウォームアップを終了に マンツーマンという事で、アイソレで上手くできていない所をどうしたら よくなるかを伝えて、振り付けに進みました 振り付けは、練習してきてもらったものをスタジオで確認しても...


バーレスクダンスレッスン 原宿
2022年5月7日のレッスンレポート ❤︎ Burlesque ❤︎ 5月になり、新しい振り付けが始まりました♪ 今回はステッキを使って踊ります Amazonでオーダーしたら、GWにも関わらず、数日で届き、初日に間に合いました 間に合わない方は、手持ちの傘で代用OKです...


〜首と肩のアイソレーション動画付〜マンツーマンレッスンのレポート
マンツーマンレッスンのレポート 今回は、自主練でするアイソレーションの内容を好きな曲に合わせて作りたいという 要望があり、やっていきました どうせなら、曲にあったリズムで、カッコよくという事で、カウントを単純過ぎずに 入れていたら、今度は練習する時に、間違えてしまうという問...
カテゴリー別
キーワード別
bottom of page