top of page
ブログ・コンテンツ一覧


バーレスク教室 写真
久しぶりのホームページ更新です Photoページを作ったので、お時間ある時に、ご覧ください→ここからも飛べます ダンス上達へのお役立ち情報はブログにアップしてます✨ あわせてご覧ください😍 今月の振付は アギレラのI hate boys


バーレスクダンスレッスン 横浜
こんばんは。レッスン動画の編集作業も終わり、やっと週末モードに入ります さてさて、今日のスタジオレッスン、フォーメーションつきでやってみました 結果、時間がかかり、最後まで振り付けを終わらせる事ができず、、、悔しい。涙 でも個人的には、こういう感じだと、みんなで踊っている感...


〇〇ダンス練習法の緊張感が、実力を上げる絶好のチャンス!
先日Amazonでポチッと手に入れたポップコーンメーカーで、金曜のムービーナイトをしてみました♪ これ、見た目が可愛い、プラス、塩分糖分脂質を抑えて自己流で簡単に作れるのがイイなと 作る時の数分はちょっとうるさいけど、上手く出来てノーストレスで、子供と一緒に楽しめるのも有り...


マンツーマンのダンスレッスン〜「鏡なしで1人で踊る」という課題にチャレンジ
「鏡なしで1人で踊る」という課題にチャレンジ マンツーマンレッスンで、身体も心もポカポカになりました💓 今回で6回目のレッスンだったのですが、振り付けにも慣れて、急遽チャレンジしてもらった「鏡なしで1人で踊る」という課題もバッチリでした!...


■5倍の早さで結果を出すダンスレッスンの受け方
5倍の早さで結果を出すダンスレッスンの受け方 ①. 理想的な受け方 A. 受ける姿勢 「今の自分のレベルの少し上を常に目指す」 「自分の限界を超える努力をする」 挫折せず、続けて出来る環境作りをする事で、長期的な上達を確実に起こせる B.具体例 <ストレッチ> 1....


■ダンスは楽しいだけじゃない!ダンスをすると得られる効果、メリット30
ダンスを子供に習わせようか、ダンスしてみたいけど一歩踏み切れない、といった方、多いのではないでしょうか? そんな方に朗報です! ダンスは楽しいだけじゃなく、いろんな良い事があるという事をお伝えしたいと思います。 気になる方は、読み進めてください...


■ダンスレッスンの受け方〜抑えておきたい20のポイント■
ダンスレッスンの効果的に受けるなら、ここのポイントを抑えよう! ダンスレッスンで気をつける事というのは、沢山ある中、その時その時に自分で改善しようとしている所を励んでいるかと思います。 何か意識しながら練習出来ていれば良いですね。なにを意識したら良いか考えずに何となく受ける...


バーレスク 踊りたい
今日のダンスレッスン(1/15/2022) アップ(ストレッチ、ベーシックな動きの練習、筋トレ、バレエ)をして、 先週からの動き1x8と新しい振り付けを3x8と4カウントをやりました アップでは、一つのステップを足とボディ、手と分けて、練習してみました。...
カテゴリー別
キーワード別
bottom of page